『仏陀が説かれた大無量寿経』のはなし

その17

「生あるものは必ず死ぬ。

その死は遠い先のことではない。

老少不定、今にも来るかもしれない。

この無常の道理にも真剣に耳を傾ける人は少ない。

だからいつまでたっても、

生まれ変わり死に変わり、三塗を流転するのだ。

自分の死んで行く先のことを考えず、

この世の目先のことばかり考えている。

こんなことを飽きもせずに繰り返している。

実に哀れ、哀れ、哀れ極まりない。

恩愛思慕が強い親子や夫婦の場合、

一方が亡くなると、

他方は、悲嘆のあまり、

亡きものへの恋慕が何年たっても止まない。

無常と因果の道理を説き聞かせようとしても、

昔の恩愛を懐かしむばかりで、

いつまでも思い出に耽り、心を開くことがない。

世事を断ち切って仏道に入ることができない。

こうしてウカウカしているうちに、

その人の人生も終わってしまう。

そうなると、もうどうするすべもない。

世間のすべては騒がしく、濁っている。

出離生死のたよりとなるものはここには一つもない。

身分の別なく皆、世事に慌しく立ち回り、

内には毒を含んだ恐ろしい心を抱き、

外にはその思いを見せないで悪事をなすのである。

その報いとして死後、大苦悩の世界に墮ち、

何千億劫もの長い間、浮かび上がることができない。

その傷ましさは到底言葉では言い表せぬ。

実に実に、哀れなことではないか」

何とも形容し難い苦悩の面持ちで、

お釈迦さまはしばらく沈黙なさいました。

前のページへ  次のページへ

上巻          10 11

下巻 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

トップページへ

メール     掲示板

2002.11.16